 
		 
				
				
					施主様から「ありがとう」…
					この一言を目標に頑張る建友ホーム。
					住まいづくりはおまかせください。
				
|  |  |  | 
|  |  | ||
| K・T様邸 | R・H様邸 | K・K様邸 | N幼稚園様 | 
 
				一般在来工法
伝統に磨きあげられた風格と、天然模様の暖かいぬくもりが感じられる木材は、日本の四季に合う理想的な建築材です。
特徴
									●公庫基準の補強金物で耐震性の高い強固な木造住宅を実現。
									●建材を十分な事前乾燥により生まれる強固な柱材。
									●基礎の部分には防湿シートを採用、
									  住宅の老朽化や白アリ対策に威力を発揮。
									●高さ40cm、鉄筋コンクリート造の丈夫な基礎。
								
 
				集成材軸組工法
ムク材の長所だけを生かして作られる構造用集成材は、他の構造に比べ軽量かつ防火性能・吸音吸湿に優れ、木の暖かみを生かしながら自由自在な空内環境を醸し出せます。
特徴
									●構造用集成材は、よく乾燥した良質の木材だけを
									  接着してつくるため強度もムク材の1.5倍以上。
									●建物の重量が鉄骨造やRC造に比べて軽量のため、
									  基礎を小さくすることができ建築コストの軽減が可能。
									●自由設計が可能。例えば、3階建の住宅やアーチ型の屋根、
									  さらには柱のない大空間も可能。
									●構造用集成材のように断面の大きな木材は、火災の場合
									  表面が焦げても炭化層が燃焼をストップさせる耐火性が高い建材。
								
 
				ツーバイフォー工法
2×4工法という名称は、断面が2インチ×4インチの構造材を使うことからつけられたもので、これは日本独自の呼び名で正式名称は「枠組壁工法」といいます。
特徴
									●ユガミやワタミが起きにくく、地震に強い六面体壁構造。
									●壁によって火の流れを遮断し延焼を防ぐ率が高い上、
									  構造自体燃えにくく耐火性が高い。(耐火構造と同等の融資が可能)
									●風のあおりによって浮き上がる屋根をがっちりつなぎ止める
									  「ハリケーンタイ」(北米で考案された金具)を使用し台風に強い構造。
									●壁内部には断熱性の高い断熱材を使用、高気密性・高遮音性を実現。
									●断熱性・気密性が高いということは
									  冷暖房費の節約につながり省エネ効果が大。
									●防虫・防腐加工が施された建材を使用、湿度にも強く、結露にも強い
								
 
				店舗開発
馳走 なか川 季節料理 お酒 蕎麦
 
				店舗開発
群馬県沼田市の理容店 サロンスタジオ M2
リフォーム・増改築もお任せください。
増改築相談員のいる建友ホームは、屋根・外壁・インテリアの改装、外構・造園工事から、 ご家族の成長や暮らしの変化に合わせた間取り変更などの増改築工事まで、その時に必要な 快適な住まいづくりをお届けします。

増改築相談員のいる建友ホームで安心リフォーム!

 
		
〒378-0051 群馬県沼田市上原町1716-31
tel: 0278-23-7075 fax: 0278-23-2519
| ●一般在来工法 | ●リフォーム | 
| ●ツーバイフォー工法 | ●アパート・店舗開発 | 
| ●集成材軸組工法 | ●土地開発 | 
| ●輸入住宅 | ●土木工事 | 
| ●高気密・高断熱住宅 | ●造園工事 | 
| ■社団法人 群馬県木造住宅産業協会会員 | ■協同組合 群馬県木造住宅研究会会員 | ■一般社団法人 JBN(工務店の全国ネットワーク) | 
| ■群馬県学校生活協同組合指定店 | ■住宅保証機構(株) 保証制度登録店 | ■沼田市認定耐震診断者 | 
| ■沼田市公共下水道指定工事店 | ■公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センターリフォネット登録店・増改築相談員 | |